◆減量の記録(2ヶ月目)

生活

前回書いた目標に対するアプローチの記事だが、読書とyoutubeについてはあまり変化がないので割愛する。勉強と減量については、動きが出てきたので記録をしておこう。

1ヶ月の成果

55kg前後をうろうろしていた1月末だが、引き続き食事と筋トレをあわせて過ごし、2月末は54kg前半をうろうろするようになった。仕事の都合でリングフィットできない週もでてきてしまうが、細々と続けるようにしている。食事については自炊を入れるほか、適切なカロリーにおさえるコンビニごはんのチョイスもつかめてきた。あとは、毎日オイコスを食べている。タンパク質をとるのに効率がよすぎる。おいしいヨーグルトは数あれど、まずいと感じさせず、かつ栄養効率もいいのがすばらしい。

感覚的な変化

やや、「きついかな?」と感じていた服が元に戻った。さすがに8kg増えて服のサイズが変わらないということはあまりないと思うのだが、ぎりぎり着られているラインから余裕のある程度に戻ってよかった。また、腹部に溜まった脂肪がだいぶとれた感じがある。

今後について

3ヶ月で52kg(4kg減)は少しピッチを上げないとならないのだが、今の負荷だと1ヶ月1kgペースであり、そこまで慌てて絞る必要もないので、期限をGW前くらいまでに延ばそうかなーと思っている。ちょうど「あすけん」も6月まで契約しているので、それまでに終わればよかろう。WGC近くの銭湯が再開し、夜も暖かくなってきたら踏みゲーして銭湯に入って帰る、という粋なコースもつくれそうなので、春が楽しみである。

コメント

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました