仕事◆据え置きながら【23年3月】 概要先月までのあらすじ業務量の調整がほんのちょっと入り、4月以降のしごとにおけるストレス要因がほんのちょっと減りそうな見込みがある……とはいえ、全体の仕事のしかたに変化があるのと、弊社は急な変更が日常茶飯事なので、あまり気が休まらないという...2023.04.01仕事生活
生活◆【金銭管理】ゲーム感覚は肌に合う 来年度から業務量を調整してもらう関係から、給与が一時的にさがる可能性が高いので、2月は少しお金を意識して使ってみた。すぐこういうことは忘れるので、記録しておく。23年2月の出納事情概要1月に引き続き、あまり遠出や大きな買い物の意欲もなかった...2023.03.07生活
生活◆復調しつつ【23年2月】 概要先月までのあらすじ体調が終了 業務量調節してやや復調 健康は重要の象徴今月体調を戻しつつ、帰ったあとも余暇を楽しめるゆとりを残す食事の制限と運動(週1DDR、一駅歩く)の現状維持上ふたつがうまくいっていれば、読書や勉強の時間を確保→維持...2023.03.01生活
仕事◆出鼻挫かれし【23年1月】 概要前の記事のとおり、今年のしごと・生活面の目標は大きく3つで、体調をくずすほどしごとをしない週における労働時間の目安をきめたり、ゲームしたくて早く帰る日を1日はつくる体重を半年で3kgおとす食事の制限と運動(DDR、一駅歩く)を継続する時...2023.01.31仕事生活
仕事◆22年総括:この先も生きるために 今年までのことここまでの3年間、転職を機に法人の起業にかかわり、実務をへて、振り返る暇もなく進んできた。それが3年目になって、省みる機会をえたことで、これまでの疲れがどっと襲ってきた。帰るのが22時をまわるとやはり、なかなかなえる。急な残業...2022.12.31仕事生活
生活◆22年12月「やりくりのアプローチ」 生活面の進捗11月はしごとが本格的に環境的に終わっていて、上司とも今後の話し合いをするなど、やや不穏な時期であった。一方で、それに抗うように退勤後のゲーム時間を捻出したり、この3年で7kg増えた体重及び醜い肢体に別れを告げるべく、運動習慣を...2022.12.30生活
生活◆22年11月「生活面の進捗」 前回までの経過10月の旅行をきっかけに、余暇を質的に高めていくことを考えるようになった。また、体重がもりもり増えていることから、食事量の調整と、日々の中に運動を増やすことにした。平日もDPしたい家に帰ってしまう前にゲーセン、というのを意識し...2022.11.04生活
生活◆22年10月「余暇の質」について 経過業務は相変わらずいっぱいでどうしようもないが、これだけ慢性化すると私の管理能力というより、雇用管理上のエラーなので、あまり気にしないことにした。一方、2年ぶりの旅行や映画、ゲームなど、仕事と余暇との時間的なバランスはとれてきた。精神面の...2022.10.30生活
生活◆2022年6月の記録 進捗FGOを始めたこれが大きく時間泥棒。お話がおもしろいので、寝る間も惜しんでやってしまった(6月の平均プレイ時間は週30時間と、もはや副業である)。おかげで2章の4部まで終えた。これによってDPやリングフィット、勉強などの余暇時間がなくな...2022.07.15生活
生活◆減量の記録(5ヶ月め) 進捗GWは友人との食事の予定等もあり、やや高めを維持した。中旬以降は食事と筋トレの習慣をもどすようにして、54kg台前半に戻せた。食事については、4~5月上旬は無駄食いで1品おかずやお菓子を買ってしまうことなどがあったのだが、控えるようにし...2022.06.03生活