進捗
- FGOを始めた
これが大きく時間泥棒。お話がおもしろいので、寝る間も惜しんでやってしまった(6月の平均プレイ時間は週30時間と、もはや副業である)。おかげで2章の4部まで終えた。これによってDPやリングフィット、勉強などの余暇時間がなくなったので、全体として滞っている。 - 減量の記録(6ヶ月め)
元々のゴールが6月(4kg減の52kg)だ。いまは54kg台をうろうろしていて芳しくないが、大きく増えてもいない。最近、朝はCOMPとオイコスさん→職場の昼はCOMPで済ませるようにしている。時間がかからないので、残りはFGOや勉強や仕事をしている。 - Photoshopの基礎講座を受けた
かねてより操作を体系的に学びたかったので「デザイン研究所」さん主催のオンライン講座に参加。こちらもFGOをしていて結局月末にまとめてやるという、実行機能の弱さをいかんなく発揮したわけだが、内容としては非常にわかりやすく、かつ初心者には十分な内容であった。 - 簿記2級の勉強
工業簿記の復習をしている。家で机に向かう時間が皆無だったので、パブロフ簿記さんありがとうになっている。7月に総合問題に入らないと、夏のうちに受からないのでは……?
今後
夢中になるものがあると時間を使いすぎてしまうので、余暇のマネジメントをしっかりと行いたい。仕事の日は勉強を帰ってからやる気にはなれないので、Photoshopなどをいじるくらいがいいかもしれない。逆に休みの日は、時間で過ごし方を決めておいて、取り組んだ方がうまくいく。
そして文章を書く機会は失われつつあるが、月の記録とDP、九条の感想は続けたい。他、何か思ったことを綴ろうかと考えることはあるのだが、一体何を書けばよいのか、といったところで手が止まってしまうようになった。のびのび些細なエッセイを書いていたころがなつかしい。毎日続けるのが体にも心にもよかった。そういった心のゆとりのようなものが、転職してから全然ない。
コメント